11月のレシピ公開
パーティプレートでピザ(ハーフ&ハーフ)
材料:
生地 薄力粉 1.5C
砂糖 大さじ1
油 大さじ1
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
水 80㏄
オリーブオイル 大さじ2
ピザ用チーズ 1C
A:ケチャップ 大さじ2
玉ねぎ 1/8個(薄切り)
ピーマン 2個(薄切り)
ウインナー 3本(薄切り)
B:レンコン 30g(薄切り)
海苔 1/2枚
醤油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
作り方:
1.カッターに生地の材料の薄力粉以外を入れ、よく混ぜる。
2.そこに薄力粉を入れ、ガーっとかけ、ひとまとまりになるまでカッターでこねる。
3.カッターから取り出し、まるめてパーティプレートにのせて蓋をする。
4.CH焼6で1分加熱し、CHにのせたまま30分ほど1次発酵させる。(生地がふっくら2倍位になるまで)
5.一次発酵が終わったら、パーティプレートの中で、麺棒を使い生地を丸く伸ばす。
(時間があれば蓋をしてCH焼6で1分。その後CHの上で15~30予熱)
6.蓋をしてCH焼6で10分焼く。
7.ひっくり返して、オリーブオイルを全面に伸ばす。
8.半分にケチャップを塗り、玉ねぎ、ピーマン、ウインナーをのせる(A)
9.残りの半分にマヨネーズを塗り、レンコン、ちぎった海苔をのせ、醤油を垂らす(B)
10.ピザ用チーズを全体に散らす。
11.CH焼6で3分焼く。(チーズが溶けていなかったらそのまま蓋をして5分ほど予熱焼きする。)
※上記は全面ベーコンとトマトのピザ
秋野菜のぎゅうぎゅう焼き
材料:
ジャガイモ
人参
さつまいも
かぼちゃ
レンコン など 800g
しめじ 1パック
ベーコン 100g
ニンニク 1かけ(スライス)
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1
酒 大さじ1
作り方:
1.秋野菜を800gくらい一口大に切る。
2.ベーカー(中)にオリーブオイル大さじ1とニンニクを入れる。
3.1の秋野菜を入れる。
4.ベーコン、しめじを入れ、上から塩、酒、大さじ1のオリーブオイルをかける。
5.蓋をしてCH焼6で10分(コンロ7で15分)返してCH焼6で5~10分(コンロ7で5~10分)焼く。
大根と豚バラの塩煮
材料:
大根 600g
ニンニク、生姜 各ひとかけ
豚バラ 150g
塩 小さじ2
酒 大さじ2
作り方:
1.大根は3㎝厚さ位のいちょう切りにする。
2.ニンニクと生姜はカッターにかけ、みじん切りにする。
3.鍋に1と2と残りの材料を入れCH煮6で沸騰させる。
4.沸騰してピーとなったら、CH煮3にして15分煮る。
※仕上げに青味や黒コショウなどをかけてもおいしい。
煮汁が残ったら、水3/4Cを足して(合計で1Cになるように)パスタを100g半分に折って入れ、CH煮6で沸騰、CH煮3で10分 するとパスタができる。薄味なのでその後、好みの味をつける。醤油味、ケチャップ味、ペペロンチーノなににしもOK
かぼちゃタルト
材料:
生地 薄力粉 1.5C
バター 70g
卵 1個
砂糖 1/2C
フィリング かぼちゃ 300g
卵 2個
砂糖 1/2C
生クリーム 1/2C
作り方:
1.水1/2Cを入ったミニネオ中にザルにのせた切ったかぼちゃを入れて、蒸す(CH煮6で沸騰、CH煮3で10分)
2.生地の材料をすべてカッターに入れ、よく混ぜる。
3.天火鍋(浅)のほうに2の生地を伸ばし入れ、ふちを3㎝ほど立ち上げる。
4.カッターに1のかぼちゃと残りのフィリングの材料を入れ、かき混ぜる。
5.3に4を流し入れ、ガラス蓋、天火鍋(深)をして、CH焼4で15分、そのあと焼3に落として10分焼く。(コンロ4.5で20~25分)
6.冷めたら取り出す。
0コメント